
*患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。なお、患者さんの状態はお一人お一人異なり、治療内容によっても治療結果は異なります。
主訴 : 歯並びを治したい
初診時年齢: 44歳、女性
診断名: 叢生
治療前:
上あご狭窄歯列を伴う叢生症例です。低位舌が認められます。
治療プラン: 抜歯なし
使用装置:マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)
歯科矯正用アンカースクリュー
治療後:
叢生が解消され、正常咬合を獲得する事が出来ました。歯科矯正用アンカースクリューで奥歯を後方移動したことにより非抜歯にて矯正治療を行う事が出来ました。又、低位舌に対してM.F.T.(舌トレーニング)を行いました。ご本人から「発音が非常に良くなった」と、実感していただけました。今後も注意深く低位舌を経過観察する予定です。
治療期間:1年6ヶ月
治療回数:18回
費用の目安(税抜き):
検査診断料 ¥50,000
基本施術料 ¥650,000
保定装置料 ¥50,000
追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー ¥30,000
セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要) ¥100,000
調整料 ¥5,000 × 来院回数(月1回)